ぽっちゃり女子のオフィスコーデ

ぽっちゃり女子のオフィスカジュアルコーデ、どんなコーディネイトなら少しでもぽっちゃりした体型をカバーできるのか悩まれている人におすすめのコーディネイトやアイテム選びについてご紹介します。まずは顔のぽっちゃりが気になるという場合です。この場合はVネックにすることで顔が小さく見えます。首周りが出るトップスだと顔をすっきり見せる効果がありますので、Vネックだけでなくスクエアネックもおすすめです。トップスを選ぶ際には首を出すことを考えましょう。次にボトムスですが、太ももやお尻などが気になってしまう場合は足首を出しておくだけで細く見せる効果があります。そのためパンツスタイルなら9分丈くらいにしておくと良いでしょう。ぽっちゃり体型の人はどうしても全身を隠そうとしてしまう傾向にありますが、体の中で細い部分は必ずあります。気になっている部分よりも細いところを出すだけですっきりとした印象になりますのでコーディネイトの際には細く見える部分を出すことを意識してみてください。ここでは首と足首をあげましたが、手首も当てはまります。ぽっちゃりしていることをマイナスととらえないで上手におしゃれを楽しんでみてください。

秋冬のレディースニットアイテムはこれで決まり!

2019年秋冬のレディースニットアイテムでいくつかトレンドのものがあるので、ここではそれをご紹介しましょう。

まずは、2018年に続いてリブニットが人気を集めています。
早速、アメリカのセレブであるジェシカ・アルバはリブニットのセットアップを着用した姿がパパラッチされていますし、プチプラブランドでもこぞってリブニットアイテムを提供しています。
ゴワゴワしていないニットなので、ニットだけど気太りしないというメリットがある、まさに「使えるニット」です。

そして、もう1つは、アーガイル系のニットです。
やはり、2019年もまだ70年や80年ライクなファッションが人気となっているため、ちょっぴりアンティークな雰囲気が出るアーガイルニットはマストアイテムなのです。
これさえ着れば、ボトムは超がつくほどシンプルなものでもOKなので、ファッションにインパクトを与えたい時にも使えます。

さらに、ラメ入りニットというのも、2019年に久々に復活しています。
派手に見えそうですが、実は大人っぽくて上品に見せてくれる意外なアイテムのラメニットは、1枚持っておくと、ちょっとしたパーティーにも活用できるので、すごく便利なアイテムです。

今年のトレンドはボリューム感

今年の秋冬のファッショントレンドは、引き続きオーバーサイズやボリュームのあるアイテムがトレンドです。大きいサイズの方も同じ。「着痩せしたいのに」「ボリュームなんていらないのに」と感じる方も多い事と思います。しかし、いざ選ぼうと思った時「可愛い!」と気づく方も多いのではないでしょうか?ボリュームのあるダウンコートやゆったりめのニットが大半を占めています。大きいサイズの方がオーバーサイズのボリュームニットを着ると本当に可愛いです。萌え袖以上の魅力が発揮できるのではないかと個人的には感じております。ファー小物やアニマル柄の小物も合わせやすく取り入れやすいので「可愛い」を簡単に手に入れられるはず!可愛いより大人っぽさを出したい方にはパンツスタイルがおススメです。クラシカル柄のワイドパンツやシャツを取り入れるだけで一気にトレンド感が増すのでおススメ。ニットワンピースやロング丈ニットは体型カバーになる上に今期のトレンドでもあるので思い切って普段は着ない色を取り入れるのも良いかも。ワンピースの中にスカートやレギンス、パンツの重ね穿きも引き続きの流行なのでカラーレギンスで遊ぶのもいいかも。着痩せ効果を目指すなら首元にボリュームを出す、靴をカラフルにするなど工夫次第で楽しめますよ。

40代女性の自然体ファッション

40代を迎えた女性の魅力を引き出してくれるのが、ナチュラルファッションです。どんなに若く見えても20代、30代の女性には若さで負けてしまいます。老けて見られるのが嫌だと思い、若者向けのファッションを追い求める40代女性も少なくありません。しかし、若作りし過ぎると他人から不自然に見られてしまいます。無理に若者向けのファッションを着こなすよりも、自然体のナチュラルファッションを取り入れた方のが、大人の女性としての魅力がアップします。近年のナチュラルファッションの特徴として、全体的なシルエットにゆとりをもたせたものが目立ちます。体のラインを強調せず、ネックラインや腰回りなどにふんわり余裕をもたせることで、キツさのない優しげなイメージに仕上げています。ナチュラルファッションをどう選べば良いのかわからない場合、40代をターゲットにしたアパレルショップなどを探すのがおすすめです。ネットショップも多数存在しますから、身近に適当な店舗がなくても購入できます。ニットやフレアスカート、チェックパンツなど、あらゆるナチュラルファッションが揃っている他、ナチュラルファッションと相性の良いバッグや靴などの小物類を同時に取り扱う店舗も多めです。

ワイドパンツで体型をカバー!

スタイルがいい人が履いているイメージの強いワイドパンツですが、実は大きいサイズのワイドパンツは体型をカバーするのに最適のパンツです!様々な種類があって合わせやすく、履きやすいため、ワイドパンツはファッション初心者の方にもオススメのアイテムです。まず、腰から足首にかけてパンツが広がっていくため、太ももやふくらはぎなど、太く見えやすい部分を隠してくれます。さらに、ワイドパンツではシャツインして着用することが多いため、腰を細く見せることができます。また、腰よりも高い位置で履くため、足がスラッと長く見えるのです。ワイドパンツは所謂Aラインシルエットを作るのに最適なパンツであるため、履くだけでモデルのような体型になれるのです。また、より細見えしたいのであれば、収縮色のワイドパンツを履くことがオススメです。収縮色とは、グレーや黒、紺など、一見地味な色ですが、どんなトップスにも合わせやすく、使い勝手の良い色でもあります。膨張色のトップスと合わせても、下半身で引き締めれば、全体的に細身に見せることができます。ワイドパンツは季節を選ばずに着ることができる、便利なボトムスです。オシャレで、さらに体型をカバーしたファッションを完成させたいのであれば、ぜひとも、ワイドパンツを取り入れてみましょう。

秋の装いは季節感が重要

夏から秋にかけて季節が変わるときに、重要になってくるのがナチュラルな大人女性に似合う季節感を感じさせるアイテムづかいやコーディネートです。暑い時期は、涼しげな装いを心がけますが秋めいてきても日中は暑いので、つい夏のアイテムをそのまま使ってしまったりするものです。しかし、お盆を過ぎたら既に秋物を着用するくらいの気持ちでいたほうが、おしゃれに見えます。特に初秋の時期に暑いからと言ってサンダルを履いていたのではせっかくのお洒落が台無しです。秋を感じさせるアイテムには色々なものがありますが、上手に体温調節をしつつもブーツやレザーなどを適度に取り入れて、少しずつ秋めいたアイテムを増やしていくのがポイントです。シープスキン素材などは、暑苦しく見えますが実は夏でも快適に過ごせる素材ですので、初秋には最適です。夏が終わって秋の初めころにおすすめなのが、ツイードのジャケットです。中を半そでのTシャツにすれば日中暑くても脱ぐことが出来ますし、一気に秋らしさを演出することが出来ます。足元も、パンプスを履くならスウェードやヌバックなどの秋冬素材のものにするだけで、さりげなくデニムと合わせても素敵です。同じように、バッグもかごから冬素材にシフトしましょう。

知っておきたいお腹カバーファッション

お腹周りの脂肪が気になるという人は多いと言えます。そんな人にお勧めしたいのがお腹カバーファッションですが、実は秋冬はケープやポンチョで簡単にカバーすることが出来ます。ビッグシルエットが可愛いし、秋冬ならオーバーサイズでゆったりと着ることで着痩せ効果が期待できます。ですが夏はケープやポンチョを着る訳にはいかないので、テクニックが必要となります。例えば夏の日差しを遮る帽子を被ることで視線を上に集めることが出来ますし、存在感があるロングネックレスも同様の効果が期待できます。あとちょっとラフな感じのワンピースならぽっこりお腹を自然に隠すことが出来ます。あと夏にお勧めなのがチュニックでゆったりとしたシルエットやギャザーが入ったモノなら体系を隠しやすいのが魅力です。それにチュニックはパンツにもスカートにもコーデしやすいのがメリットと言えます。その他にもアイラインを意識してコーデしたり、サッシュベルトやベルト付きのハイウエストのデザインのパンツで少し高い位置にくびれを作ってやるとお腹が目立ちにくくなります。それ以外にはカラーでお腹をカバーすることも出来るので試してみて下さい。例を挙げると暖色と寒色のコントラストでメリハリをつける、黒と濃紺などの収縮色カーキやグレーの後退色を取り入れるのも1つの手です。

夏に着る!二の腕カバートップス

夏になると困るのが、袖の下から見えてしまう、たるたるした二の腕です。
そんな二の腕を隠すのにおすすめなトップスを、わたしの経験を含めてご紹介します。

現在はママチャリで上り坂を立ちこぎすることもあるため、引き締まり気味のわたしの二の腕ですが、もともとはぽっちゃり体系だったため、夏になると二の腕を見せることに、多少躊躇しました。

まず、二の腕をカバーするのにおすすめなのは、パフスリーブのようなボリュームのある袖です。
袖のボリュームに目がいくので、二の腕に注目が集まらなくなります。
パフスリーブの袖口がリボンで結ばれているタイプは、リボンに目がいくので、よりおすすめです。
パフスリーブのように袖が広がったタイプ以外では、袖口がぴたっとしていない、広めのタイプをおすすめします。特に、フレアスリーブは、女子度が高くて良いと思います。

膨張色である、白やパステルカラーのトップスを選ぶ場合、体型が強調されるので、ぴたっとしたサイズのものは避けたほうが良いでしょう。しかし、黒や紺、原色など身体が引き締まって見える色は例外です。
チェックや柄物のトップスも、二の腕に目線がいかないのでおすすめです。逆に、膨張色のボーダーシャツは太って見えるので、避けたほうが無難です。

レディースファッションのこだわり

私がレディースファッションを購入する時の拘りはシンプルでベーシックなモノ、質が良くて長く着ることが出来るモノです。あと着心地も重要なポイントの1つで、着れば着る程着心地が良くなるコットンなどは好きな素材ということが出来ます。あと織り方に拘って作られた生地というのはやはり実際に着てみると違いが分かるモノです。例えばコットンリンネの接結、二重織り組織の接結素材は空気をしっかりと含んでいて独特の柔らかくてソフトな着心地が魅力と言えます。あと特にアウトドアなどに行かない人にもお勧めしたいのが機能性の高いシャツで、山ブランドから販売されているモノは通気性や保温性が高いので夏や冬にお勧めです。最近は山ブランドといっても街中で着ても問題ないくらいお洒落な洋服が販売されているので、山のぼりに興味がなくても山ブランドのお店を覗いてみて下さい。あとYシャツは袖や襟の部分の形やデザイン、着た時のシルエットを重視して選びます。一見同じような白いシャツであってもボタンのデザイン1つで印象は違ってきますし、特に目につくのが襟や袖と言えるでしょう。他にもギャザーを上手に取り入れるとふんわり大人の柔らかな女性らしいナチュラルファッションになります。

オシャレな人が選ぶ洋服は?

街中を歩いていると、あの人すごくオシャレな人だなと思う人に出会うことがあります。
たまに、レースを使用した洋服を身につけている人を多く見かけます。
レースを使用した洋服は、少し難しい部分もあると思っていて、物によってはチープな印象になったり、下品でいやらしい印象にもなりやすいと思います。
こういったマイナスな印象派おそらく、そもそものレースの作りにもよるのかもしれません。
コーディネート具合では良い印象になるのかもしれません。
上手く着こなせば、とても上品で、清楚な雰囲気が作れるアイテムであると思うので、本当に自分に合っているのかということはとても大切だろうなと感じています。
以前、街中でレースを使用したスカートを履いている女性を見かけました。
長めのスカートで、ぱっとその方を見かけた時に、とっても品のある印象を持ち、同性だけど素敵だな、マネしたいなと感じました。
スカートに合わせていたトップスもちょっとゆとりのある感じのシャツで、ふんわりとした印象もありました。
品のあるレースをうまくコーディネートしているから、この人の良さが出ているんだろうなと感じ、やっぱりレースを使用したアイテムは自分の魅力を引き出せるかどうかということも大切になるなと思いました。